Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-tv4d/web/blog/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/chicappa.jp-tv4d/web/blog/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/chicappa.jp-tv4d/web/blog/class/View.php:25) in /home/users/1/chicappa.jp-tv4d/web/blog/class/View.php on line 81
TV4D+1
ぱらぱらマンガ喫茶展Vol.4 テーマは光
先日6/6より、吉祥寺コピス内ソーラーギャラリー(A館4階)にてはじまりました!
ぱらぱらマンガ喫茶展Vol.4「光」

参加総数30名、中には複数作成している方もいるため
ぱらぱらマンガの数はすでに35点超え という
展示物はミニマムながらも、マキシマムななにがしかがてんこもりな企画となってます

para110606_3.jpg
ぱらぱらマンガはおもにこのように壁にぶら下がって展示してあり
手に取ってぱらぱら遊んでいただけます
作家さんが作った作品を直に触れられるのもこの展示の醍醐味!

自分のお好みの早さでぱらぱらめくれるし
途中途中の絵をじっくり見ることもできます
para110606_4.jpg
様々な素材や工夫がこの小さなぱらぱらマンガの中に詰まっています
中にはちょっと変わった展示もあります

orepara110606.jpg
そしてあいかわらずかさばってるワタクシのぱらぱら…
というか、本体は手前の極普通な大きさのフリップブックなのですが
これを1つで2度楽しむための設備が、後ろの黒いハコです

ネタ的には特に真新しさもないですが、ぜひお楽しみくださいな

parasaku110606.jpg
母と子の、こんな仲睦まじいさまを目にすることが出来るのもこの展示のいいところ!
こちらは友達親子なのですが、たっぷり楽しんでいただけた様子で良かったです

ここソーラーギャラリーのあるコピスA館が
割とお子様連れのご家族が良くいらっしゃるところで
土日はとってもにぎやかになるでしょうとのこと!

みなさま、ぜひともお気楽においで下さい
もちろん、無料です

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
第4回ぱらぱらマンガ喫茶展!
今日の14時から@吉祥寺コピス内ソーラーギャラリーにて
第4回ぱらぱらマンガ喫茶展開催です!

今回のテーマは「光」です
光をテーマにした総勢30名によるぱらぱらマンガが一堂に!

ひとまずそれだけ!
徹夜は回避しましたがほとんど寝てないうちに朝の光が差し込んできましたよ

ワタクシの出し物は、大掛かりな装置(かさばる、ともいう)の力で
1つで2度おいしい(かもしれない)ものとなっております
para1.jpg
ほんのりとお楽しみに…

しかし、30名ですから、1つのぱらぱらを30秒で見終えても15分はかかるということです
スッゲー、ぱらぱらしっぱなし!

あ、参加者のプロフィールを書いたプレートを担当したのですが
テーマが「光」なだけに、光を感じさせるようなものにしてみたのですが…

手間の割りに効果がいまいちなドM仕様!
ギャラリーの照明如何では、まるで意味がないものとなっておりますので
その辺も見所です

namepara.jpg

バッチリライトが当たるとこんな感じになります

わー、早くしたくしなくちゃ
急いでるのでなんか忘れ物しそうで恐ろしいです
とりあえずプロフィールのヤツは忘れないようにします

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
生魚vs生肉
最初にいっておきますが、本HPトップ(NEWSのコーナー)で告知している
「ぱらぱらマンガ喫茶展」ですが、当方一向に進んでおりません!

だいじょうぶかな…
6/6のお昼からです@吉祥寺コピス・ソーラーギャラリー

1105_3.jpg


1105_4.jpg



1105_5.jpg

あとはここでもたびたび登場する我がお祭りバンドの「ラビッツ」のギター(メンバーで最も地味な男)が仕事で作った曲が、ニコ動でのもてあそび素材として大ブレイク中だとか
妙なことがありました(実は2007年頃から人気あったらしい、「てってってー」で検索)

本人がちょっと珍しいくらいのローテンション・無気力なやつなもんで
その曲のあんまりな能天気さに、ほんとメンバー一同大爆笑ものです
これで集まって飲む理由が出来ました

だがすっごい使われてても、作曲者には一銭も入ってこないという悲しさ
しかし本人も「今後仕事で自己紹介しやすくなった」と前向きにとらえていて
今回の件に関しては、結果オーライなのではなかろうか
誰も傷ついてなさそうだし

1105_2.jpg


1105_1.jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
のどかな生活
 その昔、「カプセルブックス・効く豆本展」(当HP「EXHIBITION」内記事参照)でご一緒したボッカチョフことおおくぼゆみこさん(人妻)の個展に行ってきましたよ
 詳しくはおおくぼさんの絵日記メローなベローシファカ

 くすりの豆本のときは「ドクター大変身」っていう、凝り凝りな豆ギミック絵本を出展されてた方です
 でも今回のはそれらとはまったくといっていいくらいおもむきの異なる、水彩画の展示です
  
 テーマは『のどかな生活』
 
 ああ、のどかな生活!
 今、いちばん欲されてるものではないでしょーか
 そして、まさにその通りの作品群でしたよ
 カバの絵と上空からみた田園家屋の絵とバランスの絵マジ欲しい

bokamobi.jpg
 会場にあったモビール
 カッコイイ。これパクる。いえ、「テイストを参考にさせていただく」

bokainu2.jpg
 で、物販で買ってきた紙版画。サインと通し番号つきでプレミアム感たっぷし。
 いかす上に売り上げはぜんぶ寄付するんだって!
 滅私奉公じゃん! ちょっとニュアンス違うな

 みんなで行こう!22日まで!
 
 

 
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
五月 新緑 花々

f1.jpg

p1.jpg

f5.jpg

f8.jpg

p3.jpg

p2.jpg

p4.jpg

f11.jpg

f7.jpg

f4.jpg

f3.jpg

p5.jpg

p6.jpg

f12.jpg

f10.jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
|ヨE|

gates1.jpg

gates2.jpg

gates3.jpg

gates4.jpg

gates5.jpg

gates6.jpg
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
こどもの日!!

kodomo110505_1.jpg

数日前のみなとみらいなんですが
横浜国際船員センターに、でかくて大量の鯉が
ものすごい元気に泳いでたもんで
思わず撮影!
後ろに見えるのはランドマークタワーです


kodomo110505_2.jpg
オマケ

hanawa.jpg
オマケのオマケ

昔の貨物線路を遊歩道にしたとこの歩道脇照明に
なぜか一個だけぴったりサイズの花輪がかぶせてあった
照明は直径40センチくらいあるので
花輪ははじめっからこの照明サイズに作ったのだと思われます

なぜ…?
似合いそうだと思ったんかな

似合ってるけども
固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
なにが正しいのか
正直、いまだにわかりませんが
被災地のボランティア活動に参加させていただきました
TV4D『NEWS』参照願います)

自分は平気だと思っていたのですが、氾濫する情報にだいぶやられていたもよう…

あの倒れてる木の板は、あの崩れてるブロックぐらいは、俺でも動かせる!
行かなくちゃいけないんじゃないか!?
って

そして実際問題として、度重なる仕事依頼の中止や延期でヒマなもんだから
特に深く考えずに半日で場所を決め(これは毎年周辺の山や温泉に厄介になっているものだからすぐに決まった)、宿を取り、保険に入り、足りない装備を集め、翌日朝には電車に乗っていた

でもこれぜんぶ軽率で
電車の時間や運行は実に不安定
現地についた時点で何かあって予定通りに帰れなければ、以降の仕事に影響し、多方面に迷惑をかける事になる
これに気付いたのが米沢を過ぎたあたりというのんきさ
今帰れば、最悪の事態はないかも
とか思うも、予約に穴をあけ、先方に迷惑をかける方が問題だと考え
とにかく、行って、思う様働いて、それでかえって来れなくなったらあやまろう
くらいに気楽に、だが真摯な気持ちに切り替えました

思えば、すごい心の旅だったなぁ、行きの道すがら。


そして現地はというと、レポートにも書かせていただきましたが
実に途方もない状況です
自分が見た範囲だけでも気が遠くなり、目がくらむほどなのに
これが沿岸部、数県にまたがり、延々と…




しかし、だからといってひとりですべてやろうとしてはダメだと思います
そもそもできないし。

ムリせずとも行ける人は行き
お金出せる人はムリしない程度に出し
献血できる人は貧血で倒れない程度に献血し
なるべく被災地の生産物を選び
言葉を発するときは正確な情報を発し
正しい情報を受け止められる知恵を養い
おじけず、さわがず


これをず〜〜〜〜っと続ける事が復興を早めるに他ならないと感じました

(他にも、強力な指導力や政財界の人々・発言力をもつ人々の一致団結なんかもすごく大切なんですが
それにあまり期待できないのが、現状の最大の悲劇なんじゃないかと思ったり)

なにしろ、できる事をやるし
今年の山登りは岩手山!のつもりでまた行こうと思っています

そのため、仕事する!
仕事ください!





まてよ、こっちから行く分直接募金した方が効率いいのかな
このへんは空回りにならないようにちゃんと考えなくちゃですね


watasu.jpg
宿泊先でやる気を見せるわたし

固定リンク | comments(0) | trackbacks(0) | この記事を編集する
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
TAGS
ARCHIVES
SEARCH THIS SITE.
OTHERS
ADMIN