2013-08-13 09:54:56
お誕生する
カテゴリタグ:
雑談
7月は、私の誕生月なのですよ
正直、自分が何歳なのか忘れたいし、たまに書類などに書く時、素で忘れていたりしますが
数年前から、友人家族が自宅でご子息の誕生会をする際
誕生日が1週間と離れていない&互いの友人関係がけっこうかぶるのをいいネタに
誕生会を一緒にやってもらってるんです

「9」の数字もかわいらしいケーキと
数字が恐ろしくて直視できないので、モザイク入れたお揃いのケーキ
その子が3歳くらいの頃から知っているから、もう6年かー
いい加減付き合いも長いので、お母さんのトモダチ、というより自分のトモダチ扱いしてくれるのが嬉しかったりします
そしてそのケーキを、凝視する女の子は
このとき2歳になる直前の、9歳くんのいもうとちゃん!
どんどんふえるよー
そんなわけで、先月の前半の日記でした
正直、自分が何歳なのか忘れたいし、たまに書類などに書く時、素で忘れていたりしますが
数年前から、友人家族が自宅でご子息の誕生会をする際
誕生日が1週間と離れていない&互いの友人関係がけっこうかぶるのをいいネタに
誕生会を一緒にやってもらってるんです

「9」の数字もかわいらしいケーキと
数字が恐ろしくて直視できないので、モザイク入れたお揃いのケーキ
その子が3歳くらいの頃から知っているから、もう6年かー
いい加減付き合いも長いので、お母さんのトモダチ、というより自分のトモダチ扱いしてくれるのが嬉しかったりします
そしてそのケーキを、凝視する女の子は
このとき2歳になる直前の、9歳くんのいもうとちゃん!
どんどんふえるよー
そんなわけで、先月の前半の日記でした
<<山2013その1(6月)
|
ちょっと振り返り >>